活動レポート

第4回フィールドワークを開催しました!

第4回フィールドワークを開催しました!

第4回スマトラ島フィールドワーク終了!

今回のフィールドワークでは、野生ゾウ保護センターに行ったり、

誘拐されたり脅迫されたりしながらも、マングローブ林を30年も保護活動をしている方にお話を聞いたり、

アグロフォレストリー(森をつくる農法)の農家さんを訪れたり、

ジャングルに行って滝に飛び込んだり、

現地パートナーのRSF @rimbasatwa.id たちから現場の活動をたくさん聞いたり、

とっても盛りだくさんな、最高の5日間になりました…!!


なにより、参加してくれた皆さんが、

絶望も希望も愉しさもドキドキも全部、全身で受け取っていたことが、

とってもうれしかったです。

最幸の5日間をいっしょに作ってくれてありがとう!
みんなの人生を、ずっと応援しています☺️


そしてわたしは今回、現地パートナーたちの凄さを、
改めて強く感じました。

理不尽すぎることが起こっても、
ルールもなにもない横暴な世界で守りたい存在が守れなくても、

それでも希望を失わず、軽やかに、笑顔で闘い続けている、
現地パートナーのNGO「RSF」メンバーたち。

本当は苦しいことはたくさんあると思うけれど、
いつもとっても楽しそうで、くだらないことで笑いあって、心からの笑顔を灯しながら生きていて、

そんな彼らが、私は大好きです。

代表のフスニが、
「いつもりほ(代表)が来てくれると、魂にエネルギーが注がれるんだ」

と言ってくれましたが、
それはこちらのセリフで。

あなたたちに出会えて、本当によかった☺️

fd389733906f188398bd3c15fb614a87-1742274981.jpg
b33069326161f916b5467f8aff1c62c6-1742275074.jpg
b0f48c22862571a6a48e0edc18d24588-1742275146.jpg
00c7921e9591f553be76d3f1ae1866db-1742275002.jpg
ad1b202c4a0677c4bcdf600e51d67a93-1742275013.jpg
8310386e3aee7cf4ef29b105bf18c2d9-1742275025.jpg
dfe54820e7b1c21470a1214f09e4fb8a-1742275042.jpg

SUPPORT

Hidamariに寄付して、
あたたかい世界を共に
作りませんか?

子どもや地球の未来のために、私たちにできることに一緒に取り組みませんか?
Hidamariでは、私たちを寄付で応援してくださる個人の皆様を募集しています。